「派遣労働者」という言葉は、派遣の仕事を探しているとよく目にしますよね。これは、派遣という働き方をするあなたのことです! では、具体的にどんな立場の人なのでしょうか?
派遣労働者とは?
派遣労働者とは、派遣会社(派遣元事業主)と雇用契約を結び、その派遣会社の紹介によって、別の会社(派遣先事業主)で働く人のことを指します。
図のイメージ:
+-------+ 雇用契約 +-------+ 就業 +-------+
| 派遣会社 |--------------------->| 派遣労働者 |--------------------->| 派遣先企業 |
|(派遣元)| |(あなた)| | |
+-------+ +-------+ +-------+
図のように、あなたは派遣会社と雇用契約を結びますが、実際に働く場所は派遣先企業となります。給料は派遣会社から支払われ、仕事の指示は派遣先企業から受けます。
どんな仕事をしているの?
派遣労働者の仕事は、事務、製造、軽作業、IT、クリエイティブ系など、多岐にわたります。あなたのスキルや経験、希望に合わせて、様々な仕事にチャレンジできるのが魅力です。
派遣労働者として働くということ
派遣労働者として働くことは、あなたのライフスタイルやキャリアプランに合わせて、柔軟な働き方を選ぶことができるということです。もし、「派遣労働者」という言葉を見かけたら、「派遣会社に登録して、色々な企業で働く人」と覚えておいてくださいね!
センドフォースでは埼玉県内を中心に製造、事務、軽作業などの求人を多数掲載中!詳しくはこちら(弊社の求人情報サイトに移動します)